118件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小田原市議会 2016-12-14 12月14日-07号

例えば森林整備加速化林業再生事業費補助金、これで16億円、地域元気臨時交付金13億1100万円、後年度交付金3億7500万円、そのほかにチップの燃料で林野庁から6000万円、太陽光パネルで環境省から8000万円、今、経済部長が答えましたけれども、木育施設はなくなってしまったということでございます。補助金については、南陽市についてはかなりうまく活用してつくったなと。

厚木市議会 2015-09-24 平成27年 総務企画常任委員会 本文 2015-09-24

財政調整基金積立金につきましては、地方公共団体における年度間の財源の不均衡を調整するための積立金でございますが、平成26年度につきましては、前年度からの剰余金や2月補正での財源調整分預金利子などを合わせて8億8548万768円を積み立て、平成25年度に一時的に財政調整基金に積み立てた地域元気臨時交付金分の3億1205万3276円を取り崩しました。

茅ヶ崎市議会 2015-09-10 平成27年 9月 決算特別委員会−09月10日-01号

主な内訳は、社会資本整備総合交付金が前年度より1億3941万3513円減の4億3560万1000円、国の緊急経済対策である地域元気臨時交付金の4億266万7000円の皆減となったが、臨時福祉給付事業補助金の5億2436万7000円の増、子育て世帯臨時特例給付金給付事業費補助金の3億607万6000円の皆増などである。  

伊勢原市議会 2015-09-01 平成27年9月定例会(第1日) 本文

臨時福祉給付金給付事業費補助金及び子育て世帯臨時特例給付金給付事業費補助金が皆増の一方、国の緊急経済対策により措置されました、地域元気臨時交付金が皆減したことなどによるものでございます。  次に、第15款県支出金収入済額は、18億266万円でございます。前年度対比9.4%、1億5481万円の増です。

川崎市議会 2015-07-30 平成27年  7月総務委員会−07月30日-01号

これは、地域元気臨時交付金が廃止となった一方で、子育て世帯臨時特例給付金臨時福祉給付金給付や、仮称リサイクルパークあさおなどの整備に係る国庫支出金の増があったことなどによるものでございます。  6ページをお開きください。中段の市債でございますが、市債発行額は642億1,800万円で、前年度と比べ106億5,700万円の増となっております。

大和市議会 2015-03-05 平成27年  3月 定例会-03月05日-02号

2年前の補正予算地域元気臨時交付金1兆3980億円、1年前のがんばる地域交付金870億円がハードの事業に限定されていたのに対し、今回は原則ソフト事業、ただし、新しい事業に限るとされていますが、自治体の自由度もこれまでのものと比較して大変高いものとなっています。大和市においては、今定例会平成27年2月補正予算に総額2億1700万円が国庫負担金として計上されています。

逗子市議会 2015-03-03 03月03日-02号

第18款繰入金につきましては、充当事業確定に伴い地域元気臨時交付金基金繰入金8,815万6,000円を増額するものです。 第19款繰越金につきましては、前年度繰越金予算計上分追加計上により繰越金2億7,877万4,000円を増額するものです。 第20款諸収入につきましては、東日本大震災に伴う原子力損害賠償金222万5,000円を計上するものです。 

寒川町議会 2015-03-01 平成27年第1回定例会3月会議(第1日) 本文

初めに、2款総務費1項総務管理費4目財産管理費につきましては、財政調整基金への積立金及び利子分として3,544万1,000円の追加公共施設整備基金積立金及び減災基金積立金土地開発基金繰出金地域元気臨時交付金基金積立金につきましては、各基金からの利子を記載のとおり追加、または更正減するものでございます。

藤沢市議会 2014-10-07 平成26年 9月 決算特別委員会-10月07日-14号

これにつきましては、国庫支出金であります地域元気臨時交付金というものが充当できましたので、これによりまして設置することができたというものでございます。その工事内容でございますけれども、まず公園の正門があるんですけれども、その入り口付近フジ棚を4基設置させていただいております。延長にして約36メートルというかなり長いフジ棚でございます。

相模原市議会 2014-09-30 09月30日-07号

こうした中、本市におきましては、国の動向を迅速、的確に受けとめ、地域元気臨時交付金を活用しながら、国の15カ月予算に対応して、経済雇用対策事業を実施するため、平成25年度に予定していた事業を大幅に前倒しし、2年度にわたる事業を行うことにより、切れ目のない経済効果を生むよう努力されました。 政令指定都市移行から4年目を迎えた平成25年度は、新・相模原市総合計画前期実施計画最終年度となりました。

大和市議会 2014-09-26 平成26年  9月 定例会-09月26日-05号

次に、地域元気臨時交付金について、充当先の考え方は平成25年度に実施した市単独建設事業に充てることが基本である。平成25年度単独事業に充てられない場合は、その交付金基金に積み、翌年度市単独事業に充てることができるとされたため、本市ではまちづくり基金に積み立て、平成26年度に実施する芸術文化ホール保留床取得財源とした。

逗子市議会 2014-09-24 09月24日-03号

また、当該地については庁舎用地という目的があったと思うが、行政での計画について、管轄する所管からはどのように聞いているのか」とただしたところ、「財源となる地域元気臨時交付金については、制限される期間が10年となるため、最低限10年間は駐輪場として使用することになる。

茅ヶ崎市議会 2014-09-08 平成26年 9月 決算特別委員会−09月08日-01号

主な内訳は、小学校施設整備費補助金が前年度より6667万3000円増額の1億5617万8000円、中学校施設整備費補助金が前年度より9707万8000円増額の1億53万4000円、国の緊急経済対策である地域元気臨時交付金(地域経済活性化雇用創出臨時交付金)が4億266万7000円の増、社会資本整備総合交付金が1億5921万8974円減の5億7501万4513円、子育て支援交付金が3369万8000